話題 トイレットペーパー狂騒曲・スターリンは新聞使ってた?! 2020年3月5日 spasibozavse ロシアドットコム コロナウイルスでトイレットペーパーなくなる?! 2020年3月、日本はコロナウイルスで大騒ぎ状態です。そんな中、「トイレットペーパー …
勉強法・読書雑記など 映画「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」(原題「Т-34」)を観てきたけれど……(ネタバレにご注意) 2019年12月13日 spasibozavse ロシアドットコム 2019年、ロシアで大ヒットの戦争映画 日本で上映されるロシア映画はそんなに多くないので、日本で公開されるようなときにはなるべく観に …
話題 ロシアのハロウィン 2019年10月31日 spasibozavse ロシアドットコム 今日はハロウィン! 10月31日はハロウィン。いつの間にやら日本でも秋の風物詩になりましたね。私も10年ほど前には仮装したものです。(若かった〜) …
話題 ロシアラグビーの歴史 2019年10月7日 spasibozavse ロシアドットコム プール戦クライマックス! ラグビーW杯Japan、日本チームが大活躍ですね! 残すはスコットランド戦(10月13日(日)、横浜、19:45〜) いい勝負を期待しています!! …
話題 ラグビー選手に見るロシア人名のバリエーションについて 2019年9月28日 spasibozavse ロシアドットコム ラグビーW杯JAPAN2019 初戦は日本の勝利! 先日、ラグビーW杯初戦、日本ーロシア戦が行われました。ロシアが先制! しかし、私が応援 …
話題 ラグビーW杯JAPAN初戦は日本vs.ロシア! 2019年9月20日 spasibozavse ロシアドットコム 初戦を飾るのは?! ラグビーワールドカップJAPANがいよいよ開催です。 そして、開幕第1戦が…… 日本 VS. ロシア!!! …
文化 ロシア人の家族観 2019年9月19日 spasibozavse ロシアドットコム 家族の中に権威主義?! この記事は「ロシア人のトリセツ」シリーズの中の1つとして書いているのですが、参考図書があります。 N.ヴォリスカヤ他著、"Можно? Нельзя? …
文化 ロシア人のトリセツ 2019年8月28日 spasibozavse ロシアドットコム 訪日ロシア人増加中 ここ数年、日露間を往来する人が増えているとのこと。(2019年現在) ロシアを訪れる日本人の数は2017年で10万人を超えています。また、訪日ロ …
文化 ロシア人の対人感覚(職場にて) 2019年8月28日 spasibozavse ロシアドットコム あなたの周りにロシア人はいますか? 私の個人的感覚では、ロシア人と日本人は共感可能な、お互いにわかりあえる民族同士だと思っているのですが、これはもはやロシアとの付き合いが長くなっ …
文化 ロシア人の時間感覚 2019年8月27日 spasibozavse ロシアドットコム 「今何時?」には必ずキリ番?! あるロシア語の授業でのこと。その日は時間の表現を習っていました。 Сколько сейчас времени? 「今、何時ですか?」 …