話題 トイレットペーパー狂騒曲・スターリンは新聞使ってた?! 2020年3月5日 spasibozavse ロシアドットコム コロナウイルスでトイレットペーパーなくなる?! 2020年3月、日本はコロナウイルスで大騒ぎ状態です。そんな中、「トイレットペーパー …
勉強法・読書雑記など 映画「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」(原題「Т-34」)を観てきたけれど……(ネタバレにご注意) 2019年12月13日 spasibozavse ロシアドットコム 2019年、ロシアで大ヒットの戦争映画 日本で上映されるロシア映画はそんなに多くないので、日本で公開されるようなときにはなるべく観に …
文法・品詞別(形容詞) 形容詞について⑤(比較級) 2019年11月15日 spasibozavse ロシアドットコム 形容詞の比較級 形容詞の主な役割は、名詞を修飾することですが、もう1つ形容詞ならではの特徴があります。 「比較」です。 英語では「more」(eg. interest …
文法・品詞別(形容詞) 形容詞について④(格の総まとめ、つまりひたすら一覧表) 2019年11月14日 spasibozavse ロシアドットコム ひたすら形容詞格変化表 6つの変化タイプ 本サイトでは形容詞の格変化タイプを6つに分けました。 赤色タイプ―красный(硬 …
文法・品詞別(形容詞) 形容詞について③(形容詞の格) 2019年11月7日 spasibozavse ロシアドットコム 形容詞の格変化 こちらの記事は、形容詞について②(形容詞の性・数、主格形)に目を通したうえで読むことをお勧めします。 主格形があるならもちろん…… 修飾する名詞に応じて、形容 …
文法・品詞別(形容詞) 形容詞について②(形容詞の性・数、主格形) 2019年11月2日 spasibozavse ロシアドットコム 形容詞の性・数、主格形 まずは形容詞の基本形 日本語で形容詞といえば、まず「〜い」で終わるものが思い浮かぶと思います。例えば、「面白い」、「早い」などですね。変化の仕方によって …
文法・品詞別(形容詞) 形容詞について①(概要) 2019年11月2日 spasibozavse ロシアドットコム 形容詞について 形容詞とは名詞を形容することば 形容詞の一番大きな役割は、名詞を修飾することです。「修飾する」というのは、「具体的に説明する」ということです。 例えば…… …
話題 ロシアのハロウィン 2019年10月31日 spasibozavse ロシアドットコム 今日はハロウィン! 10月31日はハロウィン。いつの間にやら日本でも秋の風物詩になりましたね。私も10年ほど前には仮装したものです。(若かった〜) …
文法・品詞別(名詞) 名詞について①(名詞の性) 2019年10月26日 spasibozavse ロシアドットコム 名詞の性 ロシア語の名詞には3つの性別があります。 男性名詞 女性名詞 中性名詞 名詞というのは、簡単に言うと物の名称ですが、例えば、ロシア語で「ス …
文法・品詞別(名詞) 名詞について②(名詞の数) 2019年10月25日 spasibozavse ロシアドットコム 名詞の数 「数」は「すう」と読みます。 英語を勉強した方は「複数形には≪s≫をつける」と習った覚えがあるのではないかとないでしょうか? その「単数・複数」のことです。 …